Menu
HOME
お問い合わせ
サイトマップ
ひだか和紙
The world's thinnest Japanese Paper.
NEWS & TOPICS
月別: 2009年3月
HOME
NEWS & TOPICS
月別: 2009年3月
ひだか和紙 : News & Topics 月別: 2009年3月
ひだか和紙が3月5日の高知新聞に紹介されました。
ひだか和紙が3月5日の高知新聞に紹介されました。
2009/3/5高知新聞「極薄土佐和紙 世界へ」
(PDF)
2009年3月5日 11:20 AM | カテゴリー:
NEWS
日本語
Recent Articles
木版画展示企画「2022 夏のいろどり展」のお知らせ
新製品・典具タイムレスのご案内
ゴールデンウイーク休暇の御案内
ギフトショー春2022に出展します。
新機能性材料展に出展します!
冬季休業のご案内
ゴールデンウィーク休業のご案内
年末年始のごあいさつ及びものづくり日本大賞の受賞のお礼
Recently, much attention has been paid to the fact that Japanese historical documents and paintings have much higher levels of preservation than in other counties.
We have been focused on the theme of “Washi” since our establishment 60 years ago.
和樂Web版に弊社記事を掲載して頂きました!
MonoMaxという雑誌で紹介して頂きました。
雑誌 「住む。」70号で弊社の特集記事を掲載して頂きました!
AFP通信に取材して頂きました!
第41回文化財保存修復学会大会に出展致します、
シチズンから和紙文字盤の新色発売!
東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2019に出展します!
第2回『紙の時間』 夜の部イベント 「紙を肴に飲む」土佐和紙を手がける4社の和紙表現
この度、弊社和紙が没食子インクの修復処置に最適であると選ばれました!
台風接近の影響による臨時休業のお知らせ
Archive
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年1月
2021年12月
2020年4月
2019年12月
2019年7月
2019年6月
2019年2月
2018年10月
2018年9月
2018年2月
2018年1月
2017年10月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2016年12月
2016年6月
2016年5月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年1月
2013年6月
2013年1月
2012年10月
2012年8月
2012年3月
2011年2月
2009年3月
MENU
HOME
製品案内
製品の特徴
製品一覧
メディア掲載
ブログ
会社案内
会社案内
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
HOME
製品の特徴
製品一覧
お知らせ
メディア掲載
会社案内
リンク集