第78回東京インターナショナルギフトショーに出展します。
9月3(水)・4(木)・5(金)日に東京ビッグサイトで行われます、東京インターナショナルギフトショーに今年も出展します。高知県ブース小間番号 東2094-97,2136-39 。皆さん是非お立ち寄りください。お待ちしております。#01
9月3(水)・4(木)・5(金)日に東京ビッグサイトで行われます、東京インターナショナルギフトショーに今年も出展します。高知県ブース小間番号 東2094-97,2136-39 。皆さん是非お立ち寄りください。お待ちしております。#01
以前から行っておりましたhttps://www.facebook.com/hidakawashi (英語版)とは別に、この度日本語版を開始いたしました。
社内の近況報告から、和紙のあれこれ、高知の今等をお送りしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/hidakawashi.second
#01
四国経済産業局のサポートのもと、四国内でのデザイナーとのマッチング事業により徳島を拠点とした近藤デザイン事務所(代表:近藤哲郎)によりロゴマークを決定することができました。
concept
ひだか和紙の頭文字『h』をモチーフに、緩やかな風にはためく和紙の、薄さ・軽さ・美しさを表現し「伝統を大切にしながら新しいしいことに挑戦する」という想いを込めました。
関係者の皆様ならびに選考の際にご意見を聞かせていただきました方々には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
#01
新機能性材料展2014は、2014年1月29日(水)~31日(金)東京ビックサイト(東ホール)にて開催いたします。
私どものブースは東6ホール 6M-03 です。
皆様のお越しをお待ち致しております。
これまで様々なシーンでご利用頂いておりました、世界一薄い和紙 2.0g/㎡。
その薄さを更新しました!
世界一薄い和紙 1.6g/㎡!!
一般財団法人 四国産業・技術振興センター(略称:STEP)さんのブースにて、四国の紙産業関連業者の方々と共同出展致します。
お時間がございましたら、是非ともブースまでお越しください。
【名 称】新機能性材料展2013
【主 催】株式会社 加工技術研究会
【共 催】株式会社 ICSコンベンションデザイン
【開催期間】2013年1月30日(水)~2月1日(金)
【開場時間】10:00~17:00
【予定来場者数】60,000名
【入 場 料】3,000円 (但し、Webサイトで事前登録された方は入場無料)
【会 場】東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東1・2・3ホール&会議棟 小間番号 2G-10
”土佐和紙を海外に!”という想いをカタチにすべく立てたこの計画。
「土佐和紙」の海外におけるイメージアップおよびブランド構築に貢献してまいります!
高知県ブース 小間番号 東2048~2051、2102~2105(8小間)に高知の製紙仲間(恵紙会)と共に出展します。
皆さん、ぜひお越しください!!
水濡れ等により被災し、判読不能になっていた公文書が多くの方々のお力と時間により最初の処置が施され、今後順番に修復されていきます。その修復の道具の一つとして、私どもの典具帖紙をご利用頂いております。